imgSwitch 液晶画面交換修理
img

画面が映らない、ヒビ割れ

  • ・液晶が破損している
  • ・液晶が滲んでいる
  • ・液晶に黒い斑点がある
  • ・液晶に縦線が入る
  • ・液晶がちらつく
  • ・液晶が映らない
落下による衝撃や、使用状況の消耗などにより、画面の映りが問題が生じた場合液晶を交換する事で不具合を解消します。

画面が映らない、ヒビ割れた場合は修理が必要です。まずはゲームホスピタルにご相談下さい。

故障部位 機種 通常料金
Switch 液晶画面交換修理 Switch ¥ 12,800
imgSwitch タッチパネル交換修理
img

タッチパネルを押しても反応がない、正しい反応をしない

  • ・タッチパネルのひび・割れ
  • ・タッチパネルの汚れ
  • ・タッチパネルの破損
  • ・タッチパネルの反応が鈍い
  • ・タッチパネルの反応がない
タッチパネルの損傷、摩耗によりタッチ動作がうまくいかなかったり、反応しない等の症状が出た場合や、タッチパネルの破損などのにより操作自体利用できない場合など、液晶側のタッチの不良が起きている場合に、タッチパネルを交換する事で不具合を解消します。

タッチスクリーンの動作チェックで反応しない場合は修理が必要です。タッチパネルが反応しない場合、まずはゲームホスピタルにご相談下さい。

故障部位 機種 通常料金
Switch タッチパネル交換修理 Switch ¥ 8,800
imgSwitchドック
img
  • ・ACアダプタを指しても反応しない
  • ・充電口が摩耗している
  • ・充電をしているサインがない
  • ・充電をしていてもたまらない
充電口の摩耗により反応しない場合や、充電口の浸水また基板に問題があり反応しない場合もあります。
また、バッテリーに問題がなく充電器にもも問題がない場合は充電口の故障が原因となる可能性があります。
充電口を交換することで不具合を解消します。
imgSwitch Joy-Con スティック修理
img

アナログスティックの動きがおかしい、ボタンの不具合

  • ・アナログパッドの反応がない
  • ・アナログパッドが破損している
  • ・アナログパッドが陥没している
  • ・アナログパッドの反応が過剰に効きすぎる
JOY-CONスティックの360度回転するアナログパッドが、反応しなくなったり、過剰に効きすぎてしまった場合や、陥没や破損をして利用できない場合などアナログパッドを交換し不具合を解消します。

Switch Joy-Conが勝手にスティックが傾く、感度が悪い、ツメが弱くストッパーが外れやすい等の場合、パーツ交換で治る場合がございます。

故障部位 機種 通常料金
Switch Joy-Con スティック修理 Switch Joy-Conボタン基板修理 ¥ 5,500
Switch Joy-Conスティック修理 ¥ 3,200
imgSwitch Joy-Con ボタン修理
img

アナログスティックの動きがおかしい、ボタンの不具合

  • ・ボタンが反応しない
  • ・ボタンが破損している
  • ・ボタンが陥没いている
  • ・ボタン内が浸水した
  • ・ボタンが過剰動作する
JOY-CONスティックのボタンが反応しない、または過剰動作する場合や、上下左右ボタンのいずれかが陥没・破損していて操作自体利用できない場合など、ボタンを交換し不具合を解消します。 

Switch Joy-Conが勝手にスティックが傾く、感度が悪い、ツメが弱くストッパーが外れやすい等の場合、パーツ交換で治る場合がございます。

imgSwitch バッテリー
img

充電ソケットの故障例

  • ・バッテリー交換の故障例・膨張
  • ・充電が溜まらない
  • ・バッテリーの減りが早い
  • ・起動しない

NiNTENDO Switchのバッテリーの持続時間、減りが通常より早いなと感じたときはバッテリーが消耗しているかもしれません。バッテリー交換修理で新品同様の持続時間にすることも可能ですので気になるお客様はお問い合わせください。

故障部位 機種 通常料金
Switch バッテリー交換修理 Switch ¥ 7,800
top