Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ならデータそのまま、即日修理のゲーム修理工房イオンモール福岡店へ!
Nintendo Switchの故障・不具合は、酒殿駅から徒歩13分、好アクセスの「ゲーム修理工房イオンモール福岡店」へ!
“修理って高いかな?”、“これってなおせるかな?”気軽にご相談だけでもいいです!
もちろんデータそのままで即日お返しいたします!
過去の修理事例はInstagramに、最新の修理料金はAmeba blog(アメブロ)て公開中☆ぜひチェックしてください♪
こんにちは、やまこです😊
今回はNintendo SwitchのSDカードスロット修理のご依頼がありました〜!
お客様からは
「SDカードを差し込んでも反応がないんです💦」
とのこと…。
さっそく状態をチェックしてみると……
🔍本体がちょっと“くの字”!?
まず外観を確認してみると、Switch本体が7〜8mmほど湾曲していました😳
まるで軽くストレッチしてるかのような角度…。
❓なんで本体が曲がっちゃうの?
実はSwitch本体が湾曲してしまう原因には、日常の使い方が大きく関わっているんです💡
📌Switchが曲がる!? よくある原因ベスト3
-
持ち運び中の圧迫
→バッグやリュックに入れて、重たい荷物で押されてしまうと、知らないうちに本体がグニャっとなることも💦 -
お布団の上で長時間プレイ
→志免町や粕屋町のお客様でも、「寝ながらプレイが多い」という方は結構多いんです😴
ふわふわの上だと本体に偏った力がかかりやすいので注意! -
熱がこもったままプレイ継続
→須恵や篠栗にお住まいのお客様からも、「夏場に長時間遊んでいたら本体が熱くなって曲がってた…」というご相談がちらほら。
🔧今回の修理内容
背面カバーを開けて中をのぞいてみると…
💥 SDカードスロットが本体から外れている!
これは読み込まないはずですね😓
スロットを丁寧に組み直して、再びSDカードを差し込んでみたら…
SDカードのピン抜けはないのでもしかしたら外れていただけかも?
✨しっかり読み込めました!
…と思ったら、背面カバーを閉じた瞬間また反応しない!?
🧩スキマ調整で復活!
どうやら湾曲した本体の影響で、SDスロットとカバーが干渉してズレる状態に。
そこでクッション材をはさみ、スキマを埋めてみると…
🎉 しっかり安定して読み込めるようになりました!
📝やまこからのアドバイス
Switchはとっても便利なゲーム機ですが、構造上ちょっと繊細。
特に湾曲や歪みが出ると、こうした読み込みトラブルに繋がることがあります⚠️
📌粕屋町・志免町・須恵町・篠栗町など、糟屋郡にお住まいの皆さまも
「これ、うちのSwitchと似てるかも…?」と思ったらお気軽にご相談くださいね!
●店舗情報・お問い合わせ●
ゲーム修理工房 イオンモール福岡店
営業時間 10:00~21:00(イオンモール福岡に準ずる)
📅ご予約・お問い合わせ✉
修理のご相談・ご予約はお電話がスムーズです!
※在庫の有無や即日対応をご希望の方は事前にお電話ください。
📩 メールでのお問い合わせ
下記のボタンから、お名前・機種・症状などをご記入のうえ、お問い合わせください。
🚆 アクセス便利!イオンモール福岡内
JR「酒殿駅」徒歩13分 「福岡空港駅」からシャトルバス約20分! 「イオンモール福岡」バス停からすぐ! 修理の待ち時間にショッピングや食事を楽しめます♪