🎮 Switch Lite(スイッチライト)左スティックのドリフト修理を行いました!
こんにちは!
スマホ修理工房ペリエ千葉店です。
今回は、Nintendoの人気携帯型ゲーム機 Switch Lite(スイッチライト) の「左スティックのドリフト現象」修理をご紹介します。
⚙ ご相談内容
お客様から「キャラクターが勝手に動いてしまう」「操作していないのにカーソルが動く」といった症状でご相談いただきました。
これは“スティックドリフト”と呼ばれる症状で、Switchシリーズでは非常に多く見られるトラブルです。
スティック内部のセンサー(可変抵抗)が摩耗・汚れ・経年劣化などで正確な信号を送れなくなることが原因で、操作していない方向に入力が入ってしまう状態です。
🛠 修理内容と作業時間
- 修理機種:Switch Lite(スイッチライト)
- 症状:左スティックのドリフト現象
- 修理料金:4,100円(税込)
- 作業時間:約90分
内部を分解し、左スティックを新しい部品に交換。
動作テストを行い、スティック補正画面でも正確な反応を確認しました。
交換後はカーソルの暴走もなくなり、スムーズにプレイできる状態に復活しました✨
🎯 修理後のアドバイス
スティックのドリフトは、頻繁な使用や押し込み操作で再発することもあります。
対策として、スティックを強く倒しすぎない・押し込み操作を控える・携帯モードでの圧迫を避けるなどを意識すると長持ちしやすくなります。
Switch Liteはコントローラーが一体型のため、Joy-Conのように簡単に交換できませんが、当店なら即日修理対応が可能です!
お困りの際はぜひお気軽にご相談ください。
📍 スマホ修理後の“+α”ケアに!ガラスコーティングのご案内
スマホ修理工房ペリエ千葉店では、修理後の端末をより長く・安心してお使いいただくために
抗菌・抗ウイルス×耐衝撃のガラスコーティングをおすすめしています。
傷や汚れ、雑菌の付着をガードしつつ、ツヤ感と手触りの良さもプラス!
- 作業時間:約10分
- 高い抗菌・抗ウイルス効果
- ガラスフィルム以上の硬度で傷・衝撃を防止
💰 料金:片面3,300円(税込)/両面5,500円(税込)
💻 パソコン修理工房も併設
デスクトップ・ノートPCのトラブルも丸ごとサポート!
起動しない、動作が遅い、液晶割れなど、お気軽にご相談を。
📱 使わなくなったスマホ・タブレットは高価買取!
もう使わない端末をお得にキャッシュ化しませんか?
モバトルなら最新機種から古いモデルまで幅広く買取中!






