ゲーム機の修理は、スマホ修理工房伊勢崎店へご相談下さい☺
PS4(PlayStation4)、GBASP(ゲームボーイアドバンスSP)、Nintendo Switch lite(スイッチライト)、Nintendo 3DSなど、各種修理を承っております♪
『液晶が破損してしまった』、『バッテリーの持ちが悪い』、『スティックが壊れて勝手に動いてしまう』、『水没した』、『ゲームカセットの読み込みができない』など様々なトラブルも修理で直ります。
「この症状は直るのかな?」など些細な質問でもお気軽に当店へご相談下さいませ♪
【機種別 修理費用比較】あなたのゲーム機、修理に出すといくらかかる?
週末の夜、友達とのオンライン対戦、一人でじっくりとRPGの世界に没頭する時間…ゲーム機は私たちの日常に彩りと楽しさを与えてくれます。しかし、どんな精密機械にも故障のリスクはつきもの。
「コントローラーが反応しない」「画面が映らない」「ディスクを読み込まない」
もし、大切なゲーム機が故障してしまったら、修理には一体いくらかかるのでしょうか?据え置き型から携帯型まで、様々な種類があるゲーム機。修理費用は機種や故障箇所、修理を依頼する場所によって大きく異なります。
そこで今回は、主要なゲーム機の機種別に、一般的な修理費用の目安を比較してみました。いざという時のために、あなたのゲーム機の修理費用を把握しておきましょう。
主要ゲーム機ブランド別 修理費用の傾向
まずは、主要なゲーム機ブランドであるソニー(PlayStation)、任天堂(Nintendo Switchなど)、マイクロソフト(Xbox)の修理費用の傾向を見ていきましょう。
ソニー(PlayStation):
PlayStationシリーズの修理は、メーカーであるソニーの公式サポートが基本となります。保証期間内であれば無償修理が可能な場合もありますが、保証期間外の場合は、比較的高めの修理費用となる傾向があります。特に、最新機種や複雑な故障の場合は、高額になることも覚悟しておきましょう。非正規の修理業者も存在しますが、利用する場合は信頼できる業者を選ぶことが重要です。
任天堂(Nintendo Switchなど):
任天堂の修理も、公式サポートが中心となります。PlayStationと同様に、保証期間内の修理は比較的スムーズですが、保証期間外の修理費用は、機種や故障内容によって幅があります。Nintendo Switchは、Joy-Conの不具合など、比較的軽微な修理が多い傾向にありますが、本体の故障となると費用もそれなりにかかります。
マイクロソフト(Xbox):
Xboxシリーズの修理も、マイクロソフトの公式サポートが基本です。保証期間内であれば無償修理の対象となる場合がありますが、期間外の修理費用は、PlayStationと同様に高くなる傾向があります。特に、内部の複雑な故障や光学ドライブの修理などは、費用がかさむことがあります。
機種別 修理費用の目安(2025年4月現在)
以下に、主要なゲーム機の機種別に、一般的な修理費用の目安をまとめました。ただし、これはあくまで目安であり、実際の修理費用は修理業者や故障の程度によって変動することを理解しておいてください。
PlayStation
代表的な機種の例:
- PlayStation 5: 本体修理は2万円を超える場合が多いです。コントローラーの修理は上記目安に準じます。
- PlayStation 4: 本体修理は1万円台後半から。コントローラーの修理も上記目安程度です。
Nintendo Switch
代表的な機種の例:
- Nintendo Switch(有機ELモデル、通常モデル、Lite): 本体修理の費用は、モデルによって若干異なりますが、上記の目安に準じます。Joy-Conの修理は共通です。
Xbox
代表的な機種の例:
- Xbox Series X/S: 本体修理は2万円を超える場合が多いです。コントローラーの修理は上記目安に準じます。
- Xbox One: 本体修理は1万円台後半から。コントローラーの修理も上記目安程度です。
修理費用を抑えるためのヒント
ゲーム機の修理費用も、決して安くはありません。そこで、修理費用を少しでも抑えるためのヒントをいくつかご紹介します。
- メーカー保証の確認: まずは、お使いのゲーム機がメーカーの保証期間内であるかを確認しましょう。保証期間内であれば、無償で修理を受けられる可能性があります。購入時の保証書やオンラインの保証情報を確認してください。
- 修理業者の比較検討: メーカー以外にも、ゲーム機の修理を専門に行っている非正規の修理業者が存在します。複数の業者から見積もりを取り、費用やサービス内容を比較検討しましょう。口コミや評判も参考に、信頼できる業者を選ぶことが重要です。
- 自分で修理する(DIY): ある程度の知識と技術があれば、自分で修理することで費用を抑えることができる場合があります。特に、コントローラーの簡単な修理などはDIYが可能な場合もありますが、本体の修理は難易度が高く、失敗のリスクもあるため慎重に検討しましょう。
- 中古品や互換部品の利用: 非正規修理業者の中には、中古品や互換部品を使用して修理することで、費用を抑えることができる場合があります。ただし、品質には注意が必要です。
- 周辺機器の活用: コントローラーの故障であれば、新しいコントローラーを購入する方が安価で済む場合もあります。修理費用と比較検討してみましょう。
修理に出す前に確認すべきこと
修理に出す前に、以下の点を確認しておくとスムーズに手続きが進められます。
- 故障の状況: 具体的にどのような症状が出ているのかを、できるだけ詳しく伝えられるように整理しておきましょう。
- 購入時期と保証期間: 保証期間内である可能性がある場合は、購入日や保証期間を確認しておきましょう。購入証明書が必要になる場合があります。
- データのバックアップ(可能な場合): 据え置き型ゲーム機ではデータが本体に保存されている場合が多いですが、可能な範囲でデータのバックアップを試みましょう(例:セーブデータのクラウド保存など)。
- 修理業者の連絡先と受付時間: 事前に修理業者のウェブサイトなどで、連絡先や修理の受付時間、持ち込み方法などを確認しておきましょう。
まとめ:大切なゲーム機と長く付き合うために
ゲーム機の故障は、楽しい時間を中断させるだけでなく、修理費用も気になるものです。しかし、事前に修理費用の目安を知っておくことで、いざという時に冷静に対応することができます。
まずは、お使いのゲーム機の保証状況を確認し、故障の状況に合わせて適切な修理方法を選択しましょう。複数の修理業者を比較検討することも、費用を抑えるための重要なポイントです。
大切なゲーム機と長く付き合うために、日頃から丁寧な扱いを心がけるとともに、万が一の故障に備えて、修理に関する情報を頭に入れておきましょう。
iPhone・iPadの修理は、iPhone修理工房伊勢崎店へ
Androidスマホ・タブレット以外にも、
iPhone(アイフォーン)、iPad(アイパッド)、iPod(アイポッド)、AppleWatch(アップルウォッチ)
などの画面割れ修理やバッテリー交換は、iPhone修理工房伊勢崎店へお任せください!
▼詳しくはこちら!
クリーニングメニューも実施中!修理と一緒で割引セールも行っております!
店舗情報・お問い合わせ
スマホ修理工房 伊勢崎店
〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取町3093-39
営業時間:10:00~19:00