【Q&A】DualSense(デュアルセンス)のスティックドリフトって修理できるの?

「操作してないのにキャラが勝手に動く…」
そんな症状、あなたのコントローラーにも出ていませんか?
今回は、DualSense(デュアルセンス)の「スティックドリフト現象」の修理事例をご紹介します。

❓ どんな症状だったの?

左スティックが触っていないのに、ずっと入力されているような状態。FPSなどで照準が勝手に動くのはストレスですよね…。

 

🔧 原因は何だったの?

ほとんどの場合、スティック内部に入り込んだホコリやゴミが原因です。分解して内部を見てみると、確かにスティック周辺に汚れが確認できました。

 

🧼 どうやって修理したの?

分解後、スティックユニット周辺のパーツや基板の表面を丁寧に清掃。接点復活剤も使用し、細部までケアしました。

✅ 修理の結果は?

ドリフト現象はバッチリ解消!スティックの戻りもスムーズで、操作感も新品同様になりました。

💰 修理料金・時間について
  • スティック清掃:5,500円(税込)
  • 作業時間:約60分(※混雑時は1日お預かりの場合あり)
⚠ 修理前に知っておいてほしいこと

清掃で改善しないケースもあります。その場合はスティック部品の交換をご提案させていただくことがあります。
交換不要でも復旧しない場合、点検料2,200円(税込)にて返却も可能です。

🛡 外装を守るにはガラスコーティングがおすすめ!

長くきれいに使いたい方には、抗菌・耐衝撃のプレミアムコーティングが人気です✨

プレミアムコーティング

📱 ゲーム機以外も幅広く修理中!

スマホ・タブレットも、画面修理やバッテリー交換など幅広く対応しています。

iPhone修理工房

スマホ修理工房

 

📍 店舗情報
  • ゲーム修理工房 ペリエ千葉店(スマホ修理工房ペリエ千葉店内)
  • 〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉B1F
  • アクセス:JR千葉駅東口より直通、徒歩3分
  • 営業時間:平日・土曜 10:00〜21:00/日曜・祝日 10:00~20:30
  • 電話番号:043-239-5355
  • メール問い合わせはこちら


🗺️ Googleマップ