ゲーム機の不具合なら「ゲーム修理工房天神地下街店」にお問い合わせください!

地下鉄空港線「天神駅」から徒歩5分・西鉄大牟田線「西鉄福岡天神駅」から徒歩1分・地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩3分!

テナント番号071 西10番街寄りの西9番街にございます!

Nintendo Switch/Switch lite/PSP/PSVita/DS/3DSなどなど、様々な機種に対応🪛

★データそのままで即日対応いたします★


【3DSLL修理ブログ】突然「プツン」と電源が落ちる!?フレックスケーブル交換でよみがえる大切なゲーム機☆

こんにちは!ゲーム修理工房天神地下街店です!

夏休みに入り、お子様がご自宅でゲームをする機会が増えているのではないでしょうか。

 

今回は、根強い人気を誇る「任天堂3DSLL」の修理事例をご紹介します。
「急にプツンと電源が落ちて、それから一切起動しない」という深刻な症状…。
実はこれ、フレックスケーブル断線が原因かもしれません。

夏休みに入り、「久しぶりにポケモンやりたい!」「妖怪ウォッチで遊びたい!」と電源を入れたら動かない…。そんなお悩みを抱えてご来店される方が急増中です。


■今回の症状:「プツン」という音とともに電源が落ち、それ以降うんともすんとも…

お客様は福岡市内にお住まいの方で、夏休みに入ったお子様と一緒に、昔プレイしていた3DSLLを起動しようとしたそうです。
すると、カチッ、プツン…という音の直後に電源が落ち、そのまま二度と起動しなくなったとのこと。

こうした症状は、3DSLLにありがちな「フレックスケーブルの断線」が原因である可能性が高いです。


■フレックスケーブルとは?どうして断線するの?

フレックスケーブルは、本体と上画面(ヒンジ部分)を繋いでいる重要なパーツ。
3DSLLは本体を開閉する構造なので、このケーブルが何度も折り曲げられ、経年劣化により徐々に断線してしまうのです。

特に多いのが以下のような症状です:

電源を入れても一瞬で切れる。

開閉の角度で電源が落ちる。


こうした症状に心当たりがある場合、フレックスケーブルがかなり危険な状態にあると言えるでしょう。


■修理工程:分解・ケーブル交換・動作確認まで丁寧に

修理ではまず本体を慎重に分解し、基板や画面パーツにアクセスします。
ヒンジ部分を通るケーブルを新品に交換し、断線箇所がないことを確認してから再組み立て。
何より重要なのは、ケーブルの取り回しと適切なテンションを保ちながら組むことです。
間違った方法で組むと、再び断線するリスクがあるため、ここはプロの技が光るポイントです。

交換後は、電源を入れて正常に起動するか、各ボタンや画面の反応、音声出力など細部までチェックします。

今回も無事に復活!
お子様と一緒に満面の笑みで帰っていかれました!


■フレックスケーブル断線を防ぐには?予防策もチェック

再発防止のためには、以下のような使い方も大切です:

必要以上に本体を勢いよく開閉しない

使わない時は閉じて保管する

落としたり、ヒンジ部分に負担をかけない等。。


とはいえ、長年使っているとどうしても劣化してしまうパーツです。
もしも再び症状が出たら、早めの修理相談がベストです。


■今こそレトロゲームをもう一度!3DS修理の需要が再燃中

2025年の今、SwitchやPS5に目を奪われがちですが、
「やっぱり思い出のゲームが詰まった3DSが好き」という方は本当に多いです。

特にこの夏は、お子様の自由研究やゲーム体験として、親子で一緒にプレイする光景も増えています。
壊れてしまったまま放置していた3DSLLを、もう一度よみがえらせてみませんか?

※パーツの在庫状況によっては数日お預かりとなる場合もあります。
事前にお電話・LINE・WEB予約がおすすめです!


■3DSLLの不調は「もうダメだ…」じゃない!諦めずにご相談ください

「もう古いから修理なんて無理かも…」と思っている方こそ、ぜひ一度ご相談を!

ゲーム機は思い出とともにあるもの。
私たちは、そんな“宝物”をもう一度動かすお手伝いができることを誇りに思っています。

この夏、「思い出の3DSLL」を修理して、もう一度ゲームの世界へ飛び込んでみませんか?


修理詳細

機種:任天堂3DSLL

修理内容:スピーカーフレックスケーブル交換

金額:18800円~ 

時間:3時間~ ※混み状況により、異なります。

保証期間:1ヶ月

当店ではパーツ交換をご依頼いただいた場合、一か月間の保証がついてきます!

万が一初期不良による症状が出てきてしまってもしっかり再修理させていただきます👍

各種パーツ交換以外にもクリーニングやガラスコーティングも承っておりますので、

是非お気軽にご相談下さい!

部品が手に入るものであれば、どんなゲームでも一度当店にお問い合わせください。

※状況によってはお預かりでの対応になる場合がございます。
※保証は初期不良パーツにのみ適応されます。


▼Androidスマホ・タブレットの修理はこちら

店舗情報・お問い合わせ

ゲーム修理工房 天神地下街店

〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目1−地下1号 天神地下街071(西9番街)
■電話番号:092-791-5440

■アクセス

【電車でお越しの方】

福岡市地下鉄空港線『天神駅』から徒歩5分
福岡市地下鉄七隈線『天神南駅』から徒歩2分
西鉄天神大牟田線・西鉄大宰府線『西鉄福岡(天神)駅』から徒歩3分
ワン・フクオカ・ビルディング・岩田屋本店・SOLARIA STAGE(ソラリアステージ)・DAIMARU(大丸)福岡天神店・福岡PARCO(パルコ)・福岡三越・福岡市役所からいずれも徒歩5分圏内

【お車でお越しの方】

『北駐車場出入口』昭和通り福岡文学館前を右車線に / 『南駐車場出入口』渡辺通り、三越前
駐車場営業時間:6:30~24:00 駐車台数:410台(南駐車場283台、北駐車場127台) 車画制限:全長5.5m / 全幅2m 全高2m 重量:5tまで 通常料金:30分毎 / 270円 割引料金:(夕方4:00〜翌朝9:00)最大 / 1,000円 ※てんちか会員の方のみ、天神地下街で5000円以上のお買い物で1時間無料(当日会員入会可能です)

■営業時間:10:00~20:00 ※天神地下街の営業時間に準ずる

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d13294.539778601344!2d130.4002232!3d33.5888264!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0xfd5ff5b4bbf59a8a!2z44K544Oe44Ob5L-u55CG5bel5oi_IOWkqeelnuWcsOS4i-ihl-W6lw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1632041287049!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]

[エリア] 博多 天神 中洲 薬院 平尾 赤坂 呉服町