3DSの充電不良!コネクタ破損で充電できない状態に…
今回は、任天堂の携帯ゲーム機「3DS(スリーディーエス)」の充電コネクタ交換修理を行いました。お客様からのご相談内容は「充電ができなくなった」とのこと。さっそく本体を確認してみると…

充電コネクタが完全に破損しており、物理的に抜け落ちてしまっている状態でした。このままでは当然充電ができず、バッテリーが尽きればゲーム機自体が使えなくなってしまいます。今回は、この充電コネクタの交換修理を行います!
3DSの充電コネクタ交換修理の流れ
充電コネクタの修理には、慎重な作業が求められます。以下の手順で作業を進めました。
① 本体を分解し、基板を確認
まずは本体を分解し、基板をチェック。破損したコネクタ部分を取り外します。
② 新しい充電コネクタを取り付け
適合する新しいコネクタを基板にしっかりとハンダ付けし、接触不良がないように調整。
③ 動作確認
充電ケーブルを接続し、正常に充電ができるかをチェックします。
修理完了!3DSの充電機能が復活しました!
交換後、しっかり充電ができるようになりました!お客様にも動作確認していただき、無事に修理完了です。
今回の修理費用は 7,700円(税込)、作業時間は数日お預かりとなります。
3DSの充電不良はコネクタの破損が原因であることが多く、無理に充電ケーブルを押し込んだりすると悪化することも…。もし同じような症状でお困りでしたら、お気軽にご相談ください!
🔧 事前にお問い合わせをお願いします
3DSの充電コネクタ交換は、専門の作業者が対応するため、事前にお問い合わせいただくことをおすすめします。お電話や店頭にてご相談ください!
📍 スマホ修理工房おすすめ!抗菌・抗ウイルス×耐衝撃のガラスコーティング!
ゲーム機にも施工できる 「プレミアムコーティング」 がおすすめ!傷や汚れを防ぎ、画面をしっかり保護します。
- 作業時間:約10分
- 高い抗菌・抗ウイルス効果
- ガラスフィルム以上の硬度で傷・衝撃を防止
💰料金:片面3,300円(税込)/両面5,500円(税込)
📢 iPhone・iPadの修理なら「iPhone修理工房ペリエ千葉店」へ!
iPhone、iPad、iPod、Apple WatchなどのApple製品の修理も対応!
📢 Androidスマホ・タブレットの修理なら「スマホ修理工房ペリエ千葉店」へ!
Pixel(ピクセル)、Xperia(エクスペリア)、AQUOS(アクオス)、Galaxy(ギャラクシー)、Zenfone(ゼンフォン)などの修理対応も毎日行っております!
🛠️ ゲーム修理工房ペリエ千葉店(スマホ修理工房ペリエ千葉店内)
- 住所:千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉B1F
- アクセス:JR千葉駅東口より直通、徒歩3分
- 営業時間:平日・土曜 10:00〜21:00/日曜・祝日 10:00~20:30
- 電話番号:043-239-5355
- お問い合わせ:お問い合わせページ
🗺️ Googleマップ: