ゲーム機の修理なら「ゲーム修理工房 仙台PARCO2店」におまかせ!!

即日で様々な症状に対応致します!

 

ニンテンドー3DSを長年愛用していると、

「本体の裏フタが浮いてきた」

「バッテリーが膨張している」

といった症状に気づくことがあります。

これはバッテリーの劣化によってガスが発生し、セルが膨らんでしまう現象です。

■ バッテリー膨張の原因

3DSに限らずリチウムイオンバッテリーは、使用や経年により少しずつ劣化していきます。特に以下のような状況で膨張しやすくなります。

  • 長期間の充電しっぱなし

  • 高温多湿の環境での保管

  • 発売から年数が経ち、バッテリーの劣化

■ 膨張による危険性

膨張自体は爆発の直前というわけではありませんが、そのまま使用を続けるのは非常に危険です。

  • 液晶や内部基板に圧力がかかり、別部品への故障につながる

  • 稀に発煙・発火のリスク

■ 見つけたらどうする?

膨張したバッテリーを見つけたら、すぐに使用を中止しましょう。

  • 本体からバッテリーを取り外す

  • 自分で処分せず、家電量販店や自治体の回収窓口へ持ち込む

  • 新しいバッテリーに交換する

■ 修理・交換について

純正バッテリーはすでに入手が難しくなっていますが、当店では 3DSのバッテリー交換修理 に対応しています。劣化や膨張でお困りの際はお気軽にご相談ください。即日での対応も可能です。


📌 長く遊び続けたい大切な3DSだからこそ、バッテリーの異変に気づいたら早めの対応が安心につながります。

スマホ修理工房イチオシ!抗菌・抗ウィルス×耐衝撃のガラスコーティング!

スマホ修理工房ではガラスコーティングをおすすめしております!作業時間はなんと最短10分!

高い抗菌・抗ウィルス効果も期待でき、9H以上の硬度で汚れや強い衝撃から大切なスマホ・タブレットを守ります。

片面:3,300円(税込)/両面:5,500円(税込)

※在庫状況によって修理期間が異なりますので、予め店舗までお問い合わせください。

店舗情報・お問い合わせ

スマホ修理工房仙台PARCO2店

〒980-0021

宮城県仙台市青葉区中央3丁目7-5 仙台パルコ2 5F

電話番号050-5228-0223

仙台市営地下鉄仙台駅 南1・南2出口 徒歩1分/JR仙台駅 西口方面出口 徒歩3分

営業時間10:00-20:30 ※仙台PARCO2の営業時間に準ずる

メールのお問い合わせはこちら!