スティックが取れてしまった…3DS LLの修理なら当店へ!
「スティックが根元から取れてしまった」「ゲームが操作できない」 そんなお悩みでお持ち込みいただいた3DS LL(スリーディーエスエルエル)の修理をご紹介します!

見た目には小さな故障ですが、ゲームプレイにおいてスティックは極めて重要なパーツ。 この部分が使えないと、ほとんどのタイトルで満足に遊べなくなってしまいます。
スティック修理の流れ
まずは裏面を分解して、本体内部をチェック。 ケーブルや基板を傷つけないよう、慎重にパーツを取り外していきます。

本体内はホコリや劣化が溜まりやすいため、併せて清掃も実施。 スティック部分の基板とパーツを新しいものへ交換し、組み上げていきます。
交換後は見た目も操作性も◎
スティックを取り付けて動作チェック。 ゲーム操作に問題がないか、上下左右への反応を細かく確認します。

違和感なく操作できるようになり、お客様にも大変ご満足いただきました!
修理料金・時間・ご注意事項
🔧 修理料金:3,850円(税込) ⏰ 作業時間:約30分(混雑状況によりお預かりの場合もあります) 📦 パーツは原則在庫しておりますが、事前確認をおすすめします!
🎮ゲーム機以外の修理も対応中!
📍 スマホ修理工房おすすめ!ガラスコーティング実施中
作業時間:約10分、料金:片面3,300円(税込)/両面5,500円(税込)
📱iPhone・iPadなどApple製品の修理はこちら!
📱Androidスマホ・タブレット修理も受付中!
店舗情報はこちら📍
- ゲーム修理工房 ペリエ千葉店(スマホ修理工房ペリエ千葉店内)
- 〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉B1F
- アクセス:JR千葉駅東口より直通、徒歩3分
- 営業時間:平日・土曜 10:00〜21:00/日曜・祝日 10:00~20:30
- 電話番号:043-239-5355 📞
- メール問い合わせリンク:お問い合わせはこちら
🗺️Googleマップ: