Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、Nintendo 3DS(ニンテンドー3DS)、SONY PSP(プレイステーション)、SONY PSVita(プレイステーション)などのゲーム機修理はゲーム修理工房渋谷店にお任せください!

データそのまま!即日修理!

 

こんにちは!

ゲーム修理工房渋谷店です。

Nintendo Switch lite(ニンテンドースイッチライト)の修理相談です。

今回はバッテリー交換です。 だいぶ持ちが悪くなってきて、充電しながらのプレイが増えてたからという相談だったのですが

 

…充電しながら? ちょっとそれは…スルー出来ない話かもしれない。

というわけでせっかくなので今日はちょっと違う角度でお話してみますね。

というのも修理屋さん的には充電しながらのプレイはあまりお勧めできないかな…という思いがありまして。

 

はい。これは欠陥というには耐久性がなかなかしっかりしてるのでこれを欠陥というには無理があるという話にはなるのですが、
リスクではあるので少なくとも…みたいな話ですね。

というのもそこには「M92T36」 という単語が絡んできます。

 

…なんだそれ?っていうと。 こちらICチップの名称です パワーIC、電源IC、USBチャージャーIC などなど
様々な一般名称がありますが、 要は、充電放電を一元管理するICチップになります。

はい。このICチップですが、「充電しながらプレイしない」「純正ケーブル、せめて信頼性の高いを使う」「ドックコネクターに負担をかけない」

の3つのルールを守っていれば、早々壊れることのない代物ですが、ご丁寧にこのこれを守り続ける方とまぁ大丈夫っしょ!スタイルの方と見事に二極化しますね。

はい、この3つのルールを一つでも破って入ればこのM92T36への負担がすごいことになります。
特に端子のつぶれたケーブルを指してみようものなら最悪新品のNintendo Switch (ニンテンドースイッチ)だろうと、
一撃でこのICチップが壊れる恐れがあります。

転じて言えば通常フェイルセーフ(とんでもない使い方をしたとしても壊れない対策)で保護回路なるものが大体の基盤の電源周りにはもりもりのっかっているものですが、
Nintendo Switchシリーズでは若干脆弱性を感じる節があるのかもしれません。

はい、これがNintendo Switch lite(ニンテンドースイッチライト)の裏蓋を開けた時の内部。

今回のようなバッテリー交換であればもう一瞬で終わりですね!

 

しかし充電口はとんでもないことに基盤にダイレクトにはんだ付け。

しかも基盤を取り外して表裏ひっくり返してみると…コネクター端子のすぐ近くに…

やぁ、私がM92T36だ。(なおこちらの写真は店舗ではなく中の人の自宅にあるリワークステーションで撮影したものです)

 

これをヒートガンで400℃で加熱しながらもぎます。

 

こういう地獄みたいな作業が必要です。

そういえばバッテリーICって大体の機器がバッテリー寄りに載ってるものの、
Nintendo SwitchではUSBコネクター端子のすぐ近くですね。
近すぎてコネクター交換作業時に焼損しないか心配になるレベルです。ほんとうにじごく。

なお渋谷店ではリワークステーションなんて盛大な機材を設置するほどの広さが無いので…
(どれぐらい場所取るかというと、ミドルサイズのタワーをデスクの上に置いた状態のPCに匹敵するものと思っていただければだいたいそれです)
あとこのバッテリーIC&ドックコネクター交換はあまりにもできるスタッフが限られるほど難易度が高いのと…

結果的にラボで代行が最速じゃない?という3つの理由で即日修理はやってません…実質


重ねてではありますがさっきの3つのルールを守り充電周りについて丁寧にケアしながら使っていれば
かなりの見込みでやる必要が無い修理になります。もちろん修理費用も跳ね上がります。 まぁ、虫歯みたいなものですね。
ドック&IC交換は実質インプラントですね。
みなさんちゃんと歯磨きしてますか?するしないで歯医者の世話のなり方は全く違いますよね!
最悪歯が無くなり、インプラントではい何十万円!みたいな話です。厄介でしょ?

なので充電口周りの修理の話に限らず、今回のようなケースの場合は都度都度お伝えさせていただいております。
少しでも長く現役で使っていただきたいですし!

なので大事に使っていきましょうね!

何かトラブルがあったら、ゲーム修理工房渋谷店におまかせ!

修理料金・修理時間など

機種:Nintendo Switch lite (ニンテンドースイッチライト)

修理内容:バッテリー交換修理

修理料金:¥8,880-(税込)

修理時間:30分~

保証期間:1か月

補足:ドックコネクター修理の料金は

修理料金:¥17,380-(税込)

修理時間:数日~1週間程度

保証期間:1か月

※在庫がない場合がございます。ご来店される前にお問い合わせください。

※状況によってはお預かりでの対応になる場合がございます。

※保証は初期不良パーツにのみ適応されます。

 

▼詳しい修理料金は以下の通り

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)はこちら

Nintendo 3DS(ニンテンドー3DS)はこちら

SONY PSPおよびPSVita(プレイステーション)はこちら

 

ゲーム修理工房イチオシ!抗菌・抗ウィルス×耐衝撃のガラスコーティング!

ゲーム修理工房ではガラスコーティングをおすすめしております!作業時間はなんと最短10分!

高い抗菌・抗ウィルス効果も期待でき、9H以上の硬度で汚れや強い衝撃から大切なゲーム機を守ります。

片面:3,300円(税込)/両面:5,500円(税込)

iPhoneやAndroidの修理は、スマホ修理工房渋谷店へ!

iPhone(アイフォン)やiPad(アイパッド)をはじめとするApple製品や、Xperia(エクスペリア)、Galaxy(ギャラクシー)、Google Pixel(グーグルピクセル)などのAndroid(アンドロイド)スマホ・タブレットの画面割れ修理、バッテリー交換はスマホ修理工房渋谷店にお任せください!

▼詳しくはこちら!

 

店舗情報・お問い合わせ

ゲーム修理工房渋谷店

〒150-0041 東京都渋谷区神南1-23-10 MAGNET by SHIBUYA109 1F
電話番号:03-6416-1662

アクセス:渋谷駅ハチ公口から徒歩1分(スクランブル交差点すぐそば)

[営業時間]:10:00~21:00 [定休日]:MAGNET by SHIBUYA109に準ずる

エリア:渋谷 代々木 原宿 恵比寿 目黒 表参道 外苑前 明治神宮 
北参