こんにちは!

ゲーム修理工房イオン北浦和店です。

 

 

先日3DSの修理日記を投稿しましたが、ありがたいことにその後反響をいただき、Switch修理のご相談をいただくことが増えました。皆様のゲーム機や思い出を一つでも多く救えるよう、スタッフ一同がんばってまいります!

 

さて、本日はSwitchから変な音がするというご相談をいただきました。

Switchの部品の中で音が鳴るものというと、真っ先に思いつくのはスピーカー。

 

ですが他にもあるのです。

もったいぶらず答えを言うと、

 

冷却ファンと、Joy-Conのバイブレーター(振動モーター)です。

 

どちらも本来は音を出す目的の部品ではありませんが、動作中にわずかながら音を発しています。

あつ森で巨大魚を釣り上げるときに想像以上の振動と音で驚かされたのはきっと私だけではないでしょう。

(※NintendoHPより転載)

 

冷却ファンは、早い話が換気扇と同じです。通常は扇風機の弱運転のような静かな動作音ですが、ホコリが詰まったりして動きが悪くなると、ガタガタ、ブーンなどと変な音が鳴るようになり、悪化するにつれ音が大きくなります。

それでも放置しているとついに何も音が聞こえなくなります。すなわち冷却ファンが完全に故障し動かなくなってしまうということです。

 

そうなっては大変!ホコリが詰まっているだけなら掃除すれば解決します。部品が壊れてしまう前にクリーニングしましょう!

分解してみると…

そんなに多くはないかな?と思いきや…

ファンの中から大きな塊が出てきました。これがファンの動きを止めていた原因で間違いないでしょう。

その他、すみずみまでホコリを除去してから動作確認を行うと、多少の異音は残ったものの、何とかファンが動き出しました。

 

今回はお客さまとご相談し、部品交換はせず、クリーニングのみでお渡しとなりました。

 

作業内容: Nintendo Switch 内部クリーニング

作業時間:1時間ほど

作業料金:3,300円 ※修理料金一覧

修理内容・料金の確認やご相談は こちら からも可能です。

 

当店ではお客様とご相談しながら、できるだけご希望に添えるように対応いたします。

もしお困りのことがございましたら、ぜひゲーム修理工房イオン北浦和店までご相談を。

 

Nintendo SwitchやNintendo DS、PSPなどのゲーム機の調子はいかがですか?

落としたり踏んでしまったりなどで画面や本体が割れたままご利用されていませんか?
割れた画面をそのままにしておくと、ガラスの破片でお怪我をしてしまったり、最悪の場合起動しなくなってしまうなんてこともあります。
また、ボタンの利きが悪い・誤操作してしまうなどでお困りではないですか?

いずれもそのままにしておけない状態です。すぐにゲーム修理工房 イオン北浦和店へご相談ください!

 

ゲーム修理工房イチオシ!抗菌・抗ウィルス×耐衝撃のガラスコーティング!

ゲーム修理工房ではガラスコーティングをおすすめしております作業時間は最短10分!

高い抗菌・抗ウィルス効果も期待でき、9H以上の硬度で汚れや強い衝撃から大切なスマホ・タブレットを守ります。

片面:3,300円(税込)/両面:5,500円(税込)

【イオン北浦和店限定】修理と一緒でおトクな片面2,200円(税込)、で施工実施中!

premium-coating

 

店舗情報・お問い合わせ

ゲーム修理工房 イオン北浦和店(スマホ修理工房内)

〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常磐

10-20-29 イオン北浦和 1F

京浜東北線 北浦和駅北口徒歩8分!!

営業時間:10:00〜19:00

お電話はこちら➡️☎︎070-3891-0001